私と歴史

恐いモノ知らずで 時代ははしゃぎまわり
僕と君のすごしたページは破り去られ
歴史には価値のない化石の一つになるのさ
君と出会えて良かったな
Bye Bye 僕はStrange Chameleon
the pillows「ストレンジ カメレオン」

 今日のテーマは歴史です。ヒストリー。ヒストリックブルーってね(てねって言われても…)そういう夢ならもう一度会いたーいーっていう歌がありましたが(それはHysteric Blue)後に彼らの代表曲となる「春〜Spring〜」、あれはドラマーのたくやさんが世界史の授業中にボーカルのTamaさんをモデルに書いた詞というのが当時歌の大辞典あたりでよく語られていたエピソードです。あったねー。当時は全員10代!で売り出してて、俺も当時10代で、なんかみんな若かったなーって、人に歴史ありだなーって、思いませんか?

 思わないよ。何1人でしみじみしてるんだよ。さて。全然無関係の話で始まりましたが、実はここまででも「世界史」とか「人に歴史あり」とかさり気にテーマに沿って話を進めているのです。さすがだよね。こんだけサイト続けてきたらその辺お手の物だよね。で、歴史。突然なのですが歴史は苦手でした。小さな頃はそれこそ何でも出来て東区の神童とまで呼ばれたものでしたが、どうも歴史は肌に合わなかったみたいです。当時はとにかく歴史って覚える科目としか思ってなくて、とにかくすべてを感覚で解いていた俺には一番相性の悪い教科だったのです。ほら数学なんて3つくらい公式覚えたら後はセンスで組み合わせたら大体解けるじゃんか(凄い自信だな)さすが東区の神童は言うことが違う

 ちなみに東区の神童というのは嘘です(嘘かよ)すみません。それに区ではなく町でした。政令指定どころか市ですらない。まあ歴史が苦手なのは本当で、数英国がホームグラウンド、社会も速攻で地理を選択した俺にとって歴史は全然…今でも覚えている唯一の歴史用語はマルクス・アウレリウス・アントニヌスだけなのです(また微妙なところだな)あ、でも日本史は小学校でやったからちょっと覚えてるかも。墾田永年私財法とか。六波羅探題とか。でもそれくらいだなぁ…。戦国時代とか苦手だし。竹中半兵衛を女だと思ってたしな

 それは歴史以前の問題だよ。なにさらっと言ってんだよ。ちなみに俺の思ってた竹中半兵衛のイメージはこういう感じ。ああ、これは仕方ない。これはテレビが全部悪い(テレビのせいなの?)という感じでした。暗記科目が苦手って言ってる割にはどうして最初のヒステリックブルーみたいな大昔のエピソードとか覚えているのか、人間は不思議なものです

 さて、結論も出たしそろそろまとめに入りましょうか(出てないよ結論)歴史の歌でも聞きながらお別れしましょう。歴史の歌?…で思い出したのがミスチルのカバーでも有名なthe pillowsの「ストレンジ カメレオン」。当時の彼らはとにかく売れようと自分を見失いかけていて、ようやくそこから抜けようとしていた頃だったそうです。歴史に価値の無い化石となるとしてもなお「君と出会えてよかった」と言い切る彼らに、自分の音楽を貫いていこうという決意のようなものを感じるのです。いい話ですね。このサイトもそうありたいものです。ではまた!


 スポーツ雑記帳の佐助さんからのリクエストで「歴史」でした。こんなサイト気に掛けてくれてありがとう。前例にならって本文から次のテーマを決めましょう。「マルクス・アウレリウス・アントニヌス」「竹中半兵衛を女だと思ってた」「ニコールキッドマンを男だと思ってた」「オリビア・ニュートン・ジョンは3人組だと思ってた」いろいろありますが、the pillowsにちなんで「枕」にしましょう。枕投げから枕草子まで好きな枕について語ってください。渡すのは安定した更新が目覚しい春のショットガンの春ちゃんと管理人さん。お願いします

→TEXTに戻る
→TOPに戻る
コメント等ありましたらWebClapからどうぞ