私と夏休み

今 時は流れて
セピアに染まるメロディー
REBECCA「フレンズ」

 今日のテーマは夏休みです。わー!夏休みだー!やったー!……はぁ。夏休みくれ。夏休みのある小学校時代に帰りたい(サイト始めて何回言ったのそれ)どうも3回言ってるみたいだ。これで4回目だね。今日はだからほら、27時間テレビもやってたし夏休みについて語りたい

 夏休みというと。ラジオ体操かな?夏休みを思わせるメロディってあると思うんです。今は分からないけど、少なくともうちの世代のうちの小学校では夏休みの早朝のラジオ体操は義務化されており、毎日子供たちは近くの公園に集まってラジオ体操第1〜第2を踊っていたのです(踊るって、れんちょんじゃないんだから…)たしかにのんのんびよりでも境内でラジオ体操するシーンがあったね。大体あんな感じ。ラジオ体操第2は学校では一度もしたことが無く、夏休みにしかしないものだったので、第2のメロディはつまり夏休みのメロディなのです

 実は同じようなことを1年前に書いているのですが、当時いなかった人もいるだろうなのでまた書きました。そのくらい割と思い入れのある情景なのです。さて、夏休みといえば。宿題かな?大体小学校の夏休みの宿題って固定されていて、あまり友達になりたくないタイプのひとつである夏休みの友とか、読書感想文、自由研究、あとは電報電話児童画コンクールとかいう、電話について絵を描いてくださいという割と無茶振りに答えるためにずいぶん苦労した記憶があります。「夢の電話」って言われてもね…。テレビ電話とか結局流行らなかったよね

 他。夏休みというと旅行に行ってた思い出とかね。親戚のおじいちゃんおばあちゃんと、母親ときょうだいだったので家族旅行とかではないのですが、朝早くに出発して高速を長いこと走っていた思い出です。小学校低学年くらいまでは恒例の行事で、当時の車って(当時でも珍しかったけど)100キロになると警告音が鳴る仕組みになっていて、そのピンポーン、ピンポーン…っていう音が異様に記憶に残っているのです。夏休みのメロディだよね(気に入ったのそれ?)メロディじゃないしなそれ。あとそこでなぜか流れていた童謡のテープが、今でもきょうだいの間では共有されている記憶です。8月頃だったよね

 夏の終わりですよ。何事にも終わりはやってくるものです。夏休みだっていつまでもあるものではありません。俺にとって最後の夏休みというと、大学で研究室に入る前の夏、3年生の夏が最後の夏休みとなるんですかね。ラストサマー。ラストサマーに何をしていたかというと……教習所行ってたな。もっとなんか、ラストサマー的な思い出が欲しいのですが、教習所ですか。まあ、あれもあれで楽しかったかもな。教官といい感じに波長が合った後の教習は割と楽しかったなー。教習所に自転車で行くときに聞いていたMDも夏休みのメロディだよね

 てな感じで夏休みでしたが、つまり何が言いたいかというと夏休みはメロディだなってこと。記憶がメロディとして残るのっていいと思うんだよね。音楽好きだから。ではまた!

→TEXTに戻る
→TOPに戻る
コメント等ありましたらWebClapからどうぞ