私とアナログ

地デジよし!
アンテナよし!
俺ツヨシ!
ダンス万能説

 今日のテーマはアナログです。アナログデジタルと対になるものです。数字がぱっぱっと変わっていくのがデジタル時計なら、針がぐるぐる回るのがアナログ時計です。最近まで古いテレビ向けに放送が続いていたのがアナログ放送なら、鹿がスク水着て浮かれてるのがデジタル放送です(違います)違うのか。というかアナログ放送とデジタル放送って何が違うんだ?いやきれいとか飛び出て見えるとかは分かってるけど具体的に何がアナログなのかっていう

 そんなことも知らずにテレビっ子名乗ってたのか。あとそれ以前に飛び出ないからね地デジは。さて、アナログ放送が終了したのは2011年7月24日ですが、俺は2009年の3月までアナログテレビで放送を見ていました。ちなみにVHSも使っていました。2009年3月まで。2009年3月にVHSを使っていたのです(分かったよしつこいな)なかなか壊れなかったのが悪いのです。日本の家電は丈夫ですからね。実際2009年4月に地デジ対応テレビと一緒に買ったDVDレコーダーを今でも後生大事に使っています。このBD全盛の世の中で。最近では電気屋の録画用ディスクコーナーもBDばっかりで困ったものです。ちなみにBDというのは登場人物が全員山田、びっくり山田大作戦Bikkuriyamada Daisakusenの略らしい

 全然違うよ。あとちっちゃくないよ。さて、何の話だっけ。山田の話だっけ。違うアナログだ。山田って誰だ。アナログはそれで2009年にお別れしたと思っていたのですが、まさか2010年になって再会することになるのです。ありがたい話ですよ。引っ越した先がまさかのアナログオンリーなところで、びっくりしたよ。2010年だよ。2010年代にもなって。宙のまにまにとかしてたころかな。あれは2009年か。ともかく、そこにデジタル化の波がやってくる2011年初旬までしばらくデジタルテレビでアナログ放送を見る生活が続いたのでした。切ない

 そして2011年7月24日、アナログ放送停波の日がやってきます。都合のいいことに日曜日だったので、正午の停波の瞬間はその場でみることができました。ちなみに録画もしていました。NHKで。最後は天気予報をした後にアナウンサーさんが停波のおしらせといままでありがとうございましたみたいな挨拶をし、正午になるとともに終了しましたという画面が。さようならアナログ放送。そしてさようなら俺のオリオン14型テレビデオ

 テレビデオとか懐かしいな。だからさっきアナログテレビとVHSを同じ時まで使ってたって言ってたのか。もはや最近の子からすると見たことどころか存在も知らないかもしれないテレビデオ、俺は2009年まで使っていたのです。それだけは知っておいて欲しい(いいよそんなどうでもいい情報)アナログもいいものですよ。ではまた!

→TEXTに戻る
→TOPに戻る
コメント等ありましたらWebClapからどうぞ